寒い季節になると、重宝するのがタイツ。
とくに妊娠中は冷えが大敵なので、あったかグッズを使って身体を冷やさないようにしておきたいですよね。
今回チェックしたのが、3COINS(スリーコインズ)の裏起毛マタニティタイツ。
3COINS(スリーコインズ)のマタニティタイツは、秋に妊娠が判明して、一番最初に買ったアイテム。
安い、あったかい、毛玉がつきにくいと、いいことずくめなんです!
さっそく詳しく紹介します。
目次
買ってよかった!3COINS(スリーコインズ)のマタニティタイツ
こちらが、3COINS(スリーコインズ)のマタニティタイツ。
私が買ったのは、裏起毛タイツ(160Dデニール)と、綿混マタニティタイツリブ。
110Dデニールのマタニティタイツや、10分丈のレギンスとかもありました。
しかもマタニティ用なので、お腹がしっかりカバーできるように股上長めになっていたり、お腹をしめつけないように伸縮性のある構造になっていたりと、妊娠中の身体の変化に対応できるようにつくられているんです。
腹周81~110cm、ヒップは85~100cmまで対応しているので、妊娠初期から後期まで着用可能。
今妊娠7ヶ月で、おなか周りのサイズが妊娠前より+22cmになりました。
3COINS(スリーコインズ)のマタニティタイツは、おなかをきつくしめることなく安心&快適にはくことができています。
マタニティタイツって履く必要ある?選び方は?
普段からタイツを履く習慣のある方なら、マタニティタイツは必須アイテム。
ワンピースやチュニックにあわせるだけでなく、おなかや下半身の冷え防止にもなるので、個人的には重宝しています。
マタニティタイツの選び方
マタニティタイツの選び方は3つ!
- ウールや綿など天然素材入り
- 黒・茶・グレーなど定番色
- 価格
妊娠中は肌が敏感になるから素材もチェック
意外と見落としがちなのが、素材。
妊娠中はおなかが大きくなって皮膚がのびるので、肌が乾燥したり、かゆくなったりしすよね。
なので、ウールや綿など天然素材入りのマタニティタイツを選ぶようにしました。
黒・茶・グレーの定番カラーなら着まわしできる
色は、黒・茶・グレーなどの定番色を選べば間違いなし。
あわせる服や靴も選ばないですし、着まわししやすいですしね。
マタニティタイツは安さも大事
実際にマタニティタイツを買う前に、無印の裏起毛タイツや、ユニクロのヒートテックタイツやマタニティレギンスもチェックしてみたのですが、どちらも1,000円オーバーだったんですよね・・💸
個人的には、タイツって消耗品だと思っていて、1,000円以上出すの躊躇するんです・・
数回しか履いてないのに、穴が開いたとか、毛玉がついたとかめっちゃテンション下がるし😭😭😭
5回くらい洗っていますが、毛玉がほとんどついていないのも3COINS(スリーコインズ)のマタニティタイツのいいところ。
3COINS(スリーコインズ)なら、300円!!!
値札を見ても、本当に300円(+税)です。(笑)
いつも優柔不断な私ですが、即買いしました。
店舗拡大中!3coins(スリーコインズ)なら、かわいいアイテムが300円!
3COINS(スリーコインズ)は、キッチングッズ・バスアイテム・インテリア雑貨・靴下・アクセサリーなどのアイテムが300円を中心に販売している雑貨屋さん。
季節ごとに、おすすめのアイテムが出ているのでついつい立ち寄ってしまうんですよね。
買ってよかった!マタニティタイツは3COINS(スリーコインズ)が安くておすすめ
安い、あったかい、毛玉がつきにくいと、いいことずくめな3COINS(スリーコインズ)のマタニティタイツ。
3COINS(スリーコインズ)は、北海道から、九州は鹿児島まで全国展開中。
近くに3COINS(スリーコインズ)のお店がある方はぜひチェックしてみてくださいね → 3COINS(スリーコインズ)店舗情報
妊娠初期に買うと、長く使えるので、よりお得になりますよ(笑)
素敵なマタニティライフを!